ムギカゼの二ノ舞

偏屈オタクフリーターのらいムギの文字書き場。

結局ポケモンユナイトで試合中に何をするのが正解なのか?

常に何を考えてどう択を選び取って進むべきか。どう行軍してどう敵を倒すのか。

目の前の敵を倒してリスポーン時間を稼ぎ、数不利を作ったが自身も落とされる事が果たして正解なのか?

 

ポケモンユナイトというゲームはMOBA──マルチオンラインバトルアリーナというジャンルの性質上、常に何かを考え次の相手の三手を考慮し、行動を実行して遂行し、集団戦に勝ち残れるプレイヤーが集まれば勝てるゲームです。

解は常にたくさんあり、正解を適切に選び続ける事が勝ち筋の全てではありません。動かしているプレイヤーは全てが人間で多かれ少なかれミスをします。マップに視線を映せなかった一瞬に差し込まれ負けたり、そういう事に対するケアも含めた先見性を求められると思います。

ポケモンユナイトがはじめてのMOBA系ゲームという知人も結構な数いて、それぞれが楽しそうにプレイしている反面、もっとこうすれば更に上達を見込めるのになあという場面が多かったので、今回は類例を挙げた上で意見や解決案の一つを記載していきます。MOBA初心者の方や、エリート帯〜エキスパート帯で上を目指したい方なんかに向いた記事にしたいです。よろしくお願いしますね。

 

#1〜ミニマップを頻繁に見よう

意識的にやるのは難しい部分です。しかしこのマップには重要な情報が多量に含まれていて、直接戦闘を行う時間帯以外は常に見ているくらいでもいいぐらいの要素です。

主に表示される内容としては、

  1. 味方の位置
  2. マップ表示される領域を踏んだ敵の位置
  3. 野生ポケモンの位置(完全同期ではないので倒されてもアイコンがしばらくは残る)
  4. 味方が出したピン

などなど。重要なのは味方の位置。本当に最重要。概ね敵と味方のアイコン位置の重なる密度で集団戦が行われているかが遠くからでもわかります。

通常攻撃をするだけで片付く野生ポケモンを相手している時や、拠点で防衛しつつしかし敵の攻撃がさほど激しくはない時などに一秒ほどミニマップに目を移してやり、そういう時に集団戦が始まってしまっている気配をマップで察知し、先んじて駆けつける動きが出来ればそれがベスト。

カジリガメ、サンダーを巡る集団戦時に目視できる敵が少ない際などにも使います。そういう戦いの際にリスポーン時間に入っている敵がいない場合に、相手の交戦枚数が少ない場合は数人が草むらにハイドしているか、別の場所でバックドアゴールを狙っている可能性がある、などと先手を打つ材料を獲得できます。集団戦を放棄して自陣ゴールエリアに迫る相手の人数を即座に判別する為にもミニマップを活用するのが良いでしょう。

味方が出すピンですが、集合や注目ピンを頻繁に押している場合は何か集団戦が始まる気配があるなどで集まって欲しい時なので、率先して寄ってあげましょう。カジリガメファイトなど、オブジェクト抗争が始まる合図として使う人が多いです。

 

初級者までのプレイヤーには軽視されがちですが、戦況の俯瞰から相手の動向の察知、混戦時の交戦形態の把握など、マルチに使えるのでミニマップを活用しない手はありません。ゲームに慣れてきた頃に徐々に意識する事を強くお勧めします。マップ位置はオプションで左上か右下の二種類で設定も出来ますのでお好みで選びましょう。僕は左上派閥。

 

#2〜ボタン入力に慣れよう

入力ミスが多発しているなどのパターン。変な方向に技を空振りして獲得出来たはずのサンダーを逃した! などのパターン。とてももったいないです。

このゲームは技ボタンを入力してから長押しして右スティックで放つ方向をエイムし、その上で技ボタンを離すと対応したボタンの技が繰り出される仕様になっていますが、どういうエイム設定にしても近くに野生含むポケモンがいると技ボタン入力時に近いポケモンの方向に初期カーソルが飛ぶ仕様があるので、これが誤爆の直接の原因になりやすいです。たまにすっぽ抜けますね僕も……

後は単純にボタンの配置に慣れていなくて特定の入力を行いたい際に一度立ち止まってしまったりするパターンも結構見かけます。脱出ボタンなどのバトルアイテムの入力や、方向を指定する際のユナイト技なんかは先述した近いポケモンにエイムを引っ張られる仕様のせいでちょっと難しいのですが、歩行しつつスティックを予め放つ方向に倒しておいたり、技の後隙中にエイムを済ませておき仕込みをする感じでやれるとスムーズにいくと思います。

こういう箇所はイヤでも徐々に慣れていくので少しずつの矯正で大丈夫ですが、全く意識しないと被弾が増えてしまったりするので片隅に覚えておいて頂ければと。無意識下で出来る様になるのがベストなので、どうしても直したい方は練習場へ駆け込むのも手。

 

#3〜集団戦が必須のタイミングで参加しよう

頻繁に見るパターンです。参加しましょう。まず前提を述べてから説明に入りますが、このゲームの集団戦は一人が欠けている状態で開始した方がほぼ確実に負けるようにできています。

ポケモンユナイトでは集団でぶつかる際の位置位相として、カビゴンカメックスといったタンク系ロールが最前線でぶつかり合い、その一歩後ろにいるサポーターがタンクとその後ろを支援、そして後列のアタッカーが弾を撃ち削り合いをするのが理想的です。近接アタッカーやアサシンは草むらに隠れたりタンクの近くで様子見をし、適宜HPの減った相手を移動技などで奇襲し一枚ずつ倒すなどの支援を行います。

こういう陣形を適切に組めた方がダメージトレードに勝ち、徐々に相手の枚数を落としつつ最終的に競り合いに勝利する流れとなります。

 

で、ここまでの説明のニュアンスで察して頂ければ幸いなのですが、勝敗に直結するサンダーの競り合いに参加人数が一人いないだけでこのゲームはほぼ負けます。参加をせずに一人でバックドアゴールを狙いに行き、単独行動に成功し高得点でゴールは決めたものの相手側にサンダーを取得され、生存している相手メイトに100点ゴールを連打され負けた試合があなたにもあるかもしれないですが、本当に今すぐやめた方がいいです。

 

再び前提論で話しますがこのゲームの単独でのバックドアはどの時間帯においても基本的に弱いです。タイミングが適切でなければほとんど戦況に影響しません。単独で行動しても意味の薄いゲームデザインで組まれているゲームなので当然ですが、だからこそそのままの意味で、群での戦闘に参加できないプレイヤーが常にいるチームは安定しません。

毎回駆けつけることは不可能でも、重要な集団戦──主にサンダーとカジリガメ。この二つは試合内での開始タイミングも決まっていますので、そこへまず意識を這わせておきましょう。そうして試合の流れやセオリーがわかってからでも単独行動を始めるのは遅くないです。そういうプレイヤー経験値を正しく累積してこそ、定期的に起こる競り合いのタイミングの把握なども上手くいき、結果的に単独行動の優位性も見えてくる筈です。

どんな行動にも意味を持たせられるプレイヤーが強いです。逆にどの行いにも理論や論理が伴わないプレイヤーは弱い。集団戦や競り合いに限らず、行為に意味を持たせる事が力を纏う一歩であると言えます。

 

───────────────────

 

後半を週明けにまた書きます。続く。